いびき・無呼吸症候群・顎関節症

いびき・無呼吸症候群・顎関節症についてご説明します

いびき・無呼吸症候群・顎関節症についてご説明します

睡眠中に起こる「いびき」に悩まされている方はとても多く、毎日習慣的にいびきをかいている日本人は2000万人ともいわれています。いびきをかいていると睡眠が浅くなり朝起きても疲れが取れないことがあります。そして一緒に眠っている家族も騒音のせいで睡眠不足に陥りがちです。いびきにはさらに心配な病気が隠されています。それが「睡眠時無呼吸症候群」です。こちらでは、ほかにもよくあるお口まわりのトラブル「顎関節症」についてご紹介します。

気になる症状がありましたら、大阪府吹田市の歯医者、阪急千里線「南千里」駅より徒歩2分の「中村歯科医院」にご相談ください。

いびきは身体からの危険信号かもしれません~いびき・睡眠時無呼吸症候群~

いびきは身体からの危険信号かもしれません~いびき・睡眠時無呼吸症候群~

いびきは睡眠中の呼吸の際に、気道(空気の通り道)が狭まると起こります。軽いいびきをかくことは誰にでも起こりえますが、大きないびきの場合は身体の病気が隠されているかもしれません。急に体重が増えた方や肥満気味の方は気道が圧迫されやすいので、いびきをかきやすいといわれています。また鼻炎の方、鼻が詰まりやすい方、舌の大きい方などの共通も、呼吸時の空気の通りが悪いことです。こういう方は、眠っている間に一時的に呼吸が止まる「睡眠時無呼吸症候群」のリスクが高くなるので注意が必要です。

睡眠時無呼吸症候群について

医学的にいうと、無呼吸とは呼吸が10秒間以上止まってしまう状態をいいます。1晩に7時間の睡眠をとるとして、その間に30回以上無呼吸状態がある場合に、睡眠時無呼吸症候群と診断されます。また1時間に5回以上の無呼吸状態がある場合も睡眠時無呼吸症候群です。

あなたは大丈夫ですか?

一晩に何回も呼吸が止まってしまい呼吸をしていない状態が長引くと血液中の酸素が不足し、高血圧や不整脈などの病気を誘発することがあります。いびきをかく方の約1割の方が睡眠時無呼吸症候群の疑いがあるといわれています。あなたは大丈夫ですか? 下のチェック項目にひとつでも当てはまる方は一度ご相談ください。

  • 毎晩のようにいびきをかくと指摘された
  • 夜中によく目を覚ます
  • よく夢を見る
  • 夜中に何度もトイレに起きる
  • 息苦しさで目が覚めることがある
  • 睡眠中に呼吸が止まっていると指摘されたことがある
  • 朝起きても疲れが取れない
  • 日中、眠気が抜けない
  • 生活習慣病にかかっている
  • 起きたとき口が乾いている
  • 起床時に頭痛がする

3つの治療法について

マウスピースの使用~スリープスプリント~

マウスピースの使用~スリープスプリント~

スリープスプリントとは、睡眠中に装着していただくマウスピースです。いびき防止として気道を確保するために、下の顎を前方に出すようにした状態に保ちます。すると仰向けに眠っても舌が気道をふさぎません。歯科医院で行うことができる治療法です。

鼻マスクの使用~CPAP~

鼻に装着したマスクから一定の圧力を気道にかけながら空気を送り込む方法です。CPAPは風圧を送る装置が必要で、一晩中鼻マスクを装着したまま眠らなければなりません。装置は貸し出ししてもらえますが、定期的な耳鼻科の受診が必要です。

外科手術~UPPP~

外科手術~UPPP~

いびきはのどのまわりの粘膜が震えて生じます。もし粘膜が肥大化していることが原因なら、粘膜を部分的に削除するUPPP(口蓋垂軟口蓋咽頭形成術)という治療法も検討されます。外科手術が必要で、切開して縫合する方法のほか、レーザー治療を行うこともあります。

顎に慢性的な痛みはありませんか?

顎に慢性的な痛みはありませんか?

顎は下の歯が並ぶ骨で両端に関節があります。そして上下左右に複雑な動きをして咀嚼(そしゃく)や発音を行います。顎の関節に過度の負担がかかると口の開閉がスムーズにできなくなったり、痛みが生じたり、顎がカクカクと鳴ったりするようになるのです。さまざまな不具合が慢性的に続く場合の総称を顎関節症といいます。

こんな症状はありませんか?

  • 口を大きく開けられない
  • 口を開けるときにカクカク・シャリシャリと音がする
  • 顎の関節が痛い
  • 口を大きく開けたり、咬みしめたりすると痛む
  • 顎の開け閉めがスムーズにできない
  • 顎が外れそうになる

気になる症状がありましたら、ご気軽に当院にご相談ください。

治療法について

顎関節症の原因はさまざま考えられ、複合的な原因によって生じていることも少なくありません。中でもおもな原因のひとつに挙げられるのが咬み合わせの乱れです。顎関節症の緩和のため、当院ではマウスピースを用いたミニスプリント療法や咬み合わせの調整を行っています。

ミニスプリント療法

ミニスプリント療法

お口に合わせて部分的なマウスピースを作製し装着していただきます。睡眠中に装着してください。起きている際には自由に取り外せますので、食事や歯みがきは普段と変わりなくできます。

咬み合わせの調整

咬み合わせの調整

詰め物や被せ物の高さや形が悪く咬み合わせが乱れ、強く当たってしまう部位がある場合は、高さや形を調整します。高い場合には削り取りますが、低い場合には詰め物や被せ物をつくり替えることもあります。

  • 自然で美しい見た目の口元にあこがれませんか?審美歯科のことはこちら
  • いびきや無呼吸症候群が心配な方一度ご相談くださいご予約はこちらから